2008年12月17日水曜日

地鎮祭を終えて

11月の下旬に地鎮祭を終えて、12月の第2土曜日に土地の伐採の様子を見に行ってきました。
今まで鬱蒼としていた木々がなくなり、東側の土地の道路に大きくでていた木も所有者の許可を得て切ってもらったところ、随分明るくなって、土地の本来の大きさもわかるようになりました。
大きな欅を1本残す事にして、後は全部きってもらうことにしたのですが、結局欅が建物にかぶるので、きる事になり、ショックです。 さらに予定外のことが・・・・大きな岩がかなり深く地を這うように広がっている為、取り除く事ができないので、重機を使って砕かなければいけず、重機のお金が10万円ぐらい掛かるとの事。皆さんのブログで伊豆高原の地盤の事は知っていましたが、これは予想外でした。
 
本当に建物を建てるだけで、お金の余裕がありません。

たまたまご近所の方が外にいらしてご挨拶できましたが、10年前から永住しているとの事で、以前住んでいた所は、今私達が住んでいる場所のお隣の市でよく買い物に行く所なので何故か親近感を覚えてしまいました。横浜や都内の方が多い中、同じ県の出身というだけで、何故かほっとしています。

今まで間取りや外観を決めるのに時間が掛かって、だんだん煩わしくなってしまい、もう建てるのを辞めようかとも思いましたが、やっと1歩前進した気がします。

これから少しずつ形が出来てくれば、今までの不安も期待に変わるのでしょうか?
今回一緒に上の娘が同行し、工務短との打ち合わせの間、城ヶ崎海岸から海洋公園まで散歩し、バスで伊豆高原の駅に行き、大室山に行って、自然を満喫できたと言っていました。

昔から散歩の好きな子でしたが、これから家が建ったら色々な場所に一緒に行けたらいいなと思います。皆さんのブログを参考にして、行ってみたい所がたくさんあります。

今年から新入社員として、頑張っていますが、ストレスも多いのでしょう、時々自然に触れて癒されたいようです。私も同じですが、母親としては、自分のこともさることながら、この場所が娘にとっても癒しの場所になってくれたら、嬉しいです。

今度は年末に基礎の様子を見に行く予定です、何かと忙しいのですが、それでも伊豆に来ると気分がよくなります。

仕事の嫌なことも忘れて、人間関係の煩わしさからも離れて、自分らしく居られる事が何より楽しい時間です。

2008年10月26日日曜日

東電との打合せ

週末、伊豆に行きました。
目的は、電柱の移設をお願いする為です。
時々、雨が強く降る最悪の日でした。
打合せ前はどのように話を持って行けば良いのか?心配していましたが
終わってみれば、なんだかな?という感じでした。
結構、融通が利くんですね。

お昼前に終わったので、昼食は、評判の「ふみ」で取りました。
ちょっと道に迷いましたが、何とか行けました。
日替わりランチ、おいしかったです。

その後、工務店と打合せ。。。。
で、宿泊先はいつもの東大室ちなみに夕飯はコンビニ弁当。

東大室もいい所ですよね?
何回か利用させてもらっていますが、すごく高原のイメージが残っていて素敵だなぁ。
と思っています。
区画が広い上、きちんと整備されているとこが良いと思います。
(めったに売りに出ないようですが……)

で、うちの土地はというと、下草も生え、あまり綺麗ではない木が生い茂り、ちょっと
暗い感じかな?
伐採すれば少し良くなるのか?ちょっと不安です。
その前に早く、間取決めなきゃ。。。

まだまだ時間がかかりそうです。

2008年10月2日木曜日

伊豆の家の図面

昨日、先日打ち合わせをした家の図面が送られてきた。
間取りで少し変更があり、その為、外観をどうするかを、設計士と相談したが、間取りに合わせると、外観に影響がでてしまい、やはり今までの外観に戻す為、間取りを少し妥協することにします。それでも、主人の階段へのこだわりから、また建坪が若干大きくなって予算が既にオーバーしてるのに、さらにオーバーすることは間違いありません。
ローンの予算を多くするか、あきらめるか、・・・・ふー。

先日、初めて設計士の方とお会いしたのですが、皆さんそうなのかもしれませんが、プライドがあって、あまり普通の住宅地に建っているような家にはしたくないそうで、私達が要望した概観のうち何故か一つだけプランがなかったので、勝手に線を書き込んだり色を塗って提案したところ、それですと何処にでもある感じになってしまって別荘という雰囲気ではなくなってしまいます。と言われ、素人の私達には返す言葉もありませんでした。
だから最初からそんなプランを作らなかったんだとわかりましたが、遠隔地でメールでやりとりしてるだけだと、お互いの趣旨がわからず、面倒なだけだと、勝手に怒っていました。
でも、素人には無難なものを選びたくなってしまいます。

まだまだ決められない事や予算をどう削るかなど問題が多いです。

別荘に求める事は人にとって様々だとは思いますが、東京郊外の狭い敷地に建てるときは、光や風の入り方に気をつけるあまり、視線や北側の眺めなどを忘れがちになり、南や東の窓に神経が集中します。今の家は2階がリビングなので南に大きな窓があり、日当たりは申し分なく、東も隣地と離れてるので、風が入って夏でも涼しいのですが、北側が開けていて気持ちがいいのです。でもそこに住んでいたわけではないので、2階から北側の眺め等想像できずに、北の窓は小さく折角の眺めを見ることができません。これだけは、いつまでも心残りです。

そんなわけで、今回は北側の眺めも取り入れようと、大きめの窓をつけてもらいますが、北道路の為、多少歩く人の視線を感じるかもしれないのですが、木を視線が合わない程度に植えたりしてみようと思います。
でも、折角南道路で、庭も充分とれて、木などで、視線を隠せる事は出来ると思うのに、南側のリビングの窓を小さくしているお宅があります。なんとなくもったいないなと思ってしまいます。
これは私の単なる主観でもちろん人様々な考え方がありますよね。

私達は駅ちかで、買い物などの利便性と大手の別荘地である事を重視したため、眺望をあきらめざるおえず、海も山も見えませんが、少しでも木々の緑や桜の花などが、窓から見えたらいいなと、結構窓の大きさにこだわってみましたが、これも実際住んでみないと、良いか?悪いか?判断できませんね。
家づくりって、100%満足できるなんて事、難しいですね。
まだまだ時間が掛かりそうですが、出来るまでが楽しいのかもしれないですね。

2008年9月25日木曜日

無謀な別荘計画

いまさらですが、少し自己紹介をします。このブログは夫婦二人で書いてます。共に50代前半、伊豆に定住するのは当分先の事だと思います。(私はつい数ヶ月前まで、40代でした・・・)
ちなみに今ブログを書いてるのは妻のほうです。 伊豆には姉が結婚して熱川の先に住んでいる関係で30年ちかく前から時折出かけていました。当時城ヶ崎の駅で電車が止まると、駅前周辺は、高原で感じのいい別荘が、ぽつんと建っていただけでした。伊豆高原の駅は記憶にないぐらい存在の薄いものでした。

学生だった私はよく電車を利用して、遊びにいき、つり橋から城ヶ崎の駅まで戻ったりしました。
歳月はながれ、結婚、子育てで、足が遠のき、たまに伊豆に行くのも車がほとんどで、城ヶ崎や伊豆高原の駅と、まわりの雰囲気の変貌に気づいたのはいつのことでしたでしょうか?
住まいは松戸で、伊豆に行くのは車ですとかなり時間が掛かります。
それでも山、海、温泉のある伊豆が好きで、老後は伊豆で暮らそうと半分冗談で、主人とよく話しをしていました。伊豆高原に別荘を持つなんて出来るわけないし、今の家を処分して・・・なんてことをただ夢みていただけのはずが?
一番の理由は私のストレスかな?
特に健康に問題があるわけではないのですが(やっぱりあるかも?) いろいろあって私には自然のある環境が必要なんです。
きっと自然が癒してくれる。  そんな思い込みと、子供達も使えるし、定年後にはもう気力が無くなっているかもしれないし、等の理由から土地を購入してしまい、そこから家を建てることになりました。
土地探しも、時間をかけてのんびりのつもりが、たった一回不動産の営業マンに案内されたところで決めてしまいました。その場所を案内された時夫婦二人して驚きでした。、昔から憧れの場所だったからです。夢にもそこに別荘を持てるなんてことバブルの頃には思いもしなかった所です。
結局予算をはるかにオーバーし、家なんて建てられないじゃない! あまりにも無計画すぎを反省しても時すでに遅しです。
 
お金のことや家の建築、依頼する工務店など、いろんなことを考えると不安で一杯で逆にストレスで潰れそうです。でもあの土地にめぐり合えたのは運命のようなものを感じて、きっと大丈夫と自分にいいきかせています。
そして伊豆に別荘を建てた方たちのブログを見ることで、自分の気持ちを前向きにしようと頑張っています。
きっと皆さんのブログに出会わなければ、今頃くらーい沼の底に沈んでいたかも?

ブログの作成なんて初めてで、主人も私もどうしたらいいか未だわからず、文章の書き込みだけで、なんとも味気のないものになってしまっています。
娘に教えてもらい、これから家の建築経過の写真など取り入れていこうと思います。
こんな文を書いてると主人が、何ていうのかしら?

前向き過ぎる主人とマイナス思考の妻・・・ 
これからもおかしなブログが続くと思いますが、大目に見てください。

こんな訳のわからない二人ですが、応援してください。

2008年9月23日火曜日

思うそうに進まないのが家作り

昨日まで伊豆の工務店と打ち合わせをしてきました。
結果、何にも進展(自分のかなでは)もなかったのが正直な感想です。

ハウスメーカの場合は、バリエーションから選択するする事がいかに楽か?
工務店の場合建主の意向を優先してくれるのはいいのですが、当の建て主も
まよっている状況では、なかなか進まないですよね。

でも、決められないのが現実です。
伊豆と言う気候、環境など全てを考慮したら切がありません。と、言うかあまり伊豆を
知らない人にとっては、無理な話だとは思いませんか?
やはり、地元を熟知し工務店がアドバイスをしていただけないと、不安になります。
今のままでは、当分先になりそうですが、妻の体調を考えるとあまり先延ばしも出来ません。
程ほどで決めるしかないのでしょうか?

2008年9月16日火曜日

週末は伊豆

週末から家の設計の打ち合わせで伊豆に行きます。何回か安いので、使わせてもらっている東大室の四季クラブ花の香に泊まる予定です。少し間取りの変更と未だ決まらない外観について、話し合うつもりです。予算があまりないので、間取りを優先させると、外観で多少の妥協はしょうがないんでしょうね。前回は工務店の愚痴を書いてしまいましたが、ハウスメーカーは高い分営業に力をいれられるということで予算のない我が家には今までハウスメーカーでは希望をいうと、金額上無理ですで終わったことが、今は何とか希望を予算ないで出来るように、頑張ってくれるだけでも良しと思わないといけないんだと思うようにしました。もともと家はまだ先のことと思っていたのが、この予算でもいけるのは工務店に依頼することで、できることですし、あまりハウスメーカーと比較するのはやめにします。家を新築するのは、3回目ですが、子供の部屋の確保などで、いつもあきらめてきた希望が今回の家では実現できそうです。ただ、さすがに、年のせいか、今までより、面倒な気持ちが大きいです。老後用のお金もでていき、ローンまで組んで人によっては、馬鹿じゃないかと思われるかもしれませんが、人は癒される場所がないと、駄目になってしまうのではないでしょうか、もちろん強い気持ちを持ち続けられる人もいらっしゃいますが、私はストレスで潰されそうなので、とはいえ子供や身内の事を考えると、まだ頑張らなくてはいけないので、お金のことを考えると憂鬱になりますが、建ててからの楽しみ方を考えて乗り切ります。

2008年9月15日月曜日

工務店とハウスメーカの違い

伊豆の家の新築を地元工務店に依頼したが、メールでのやりとりのせいか、こちらの希望が、反映されない図面を送ってきたり、連絡があまりにも遅すぎて、こちらから連絡をいれるなど、正直不信感が募っています。ハウスメーカーでは必ず確認の連絡がすぐにはいったので、実際の建築に入るまではスムーズに進みましたが、工務店では、この調子ではいったい何時になるのでしょうか?営業担当がハウスメーカーには必ずつきますが、工務店は営業も工事監督も全て兼ねているので、しょうがないのでしょうか?実際に会って話しをすると感じの悪い方ではないのですが、お盆休みがあったとはいえ1月も連絡がこないし、やっと概観の図面が来たと思ったらこちらの希望にそってないものや、イメージが分かるようにと色つけてくださいと頼んだのですが、まさか素人がするのと変わらない色鉛筆で塗られてくるとは思わずこれなら、私でもぬれると怒りでこんな失礼なところに頼むのは辞めようと思いましたが、とはいえ家の希望と予算ではハウスメーカーにはとても依頼できないので、何処かで折り合いをつけていくしかないのかと思っています。これから先がおもいしらされます。

工務店とハウスメーカの違い

2008年8月1日金曜日

原生林のような森

会社の夏休みを利用し、伊豆に行ってきました。
土地の様子を見て、愕然としました。
なんと、まるで原生林のようなありさまで、購入した時のイメージは
そこにはありませんでした。
木々が濛々とし、下草は生え放題。
きっと、虫も多いんだろうな……

あぁ~、木を伐採し、整地するのにどのくらい掛かるのだろう?
なんか、憂鬱になったきました。

今回は地元の工務店(土地を購入した不動産からの紹介)と打合せ
を行い、建築現場の見学もしてきました。
なかなかしっかりした会社で、伊豆高原にも多数の物件の実績もあるので
今の所、この工務店にお願いしようと思っています。
ハウスメーカとも打合せをしているのですが、価格的にも高く、こちらの希望
もあまり取り入れてもらえないので無理かな?と思っています。
来年の桜のシーズン前までに完成出来るスケジュールで考えています。
(たぶん、無理だと思いますが……)
妻はお金の心配をしていますが、今のご時勢の物価高を考えると出来る限り
前倒ししていかないと本当に家が建たなくなりそうなので、多少無理しても
進めていきます。
これから検討しなければならないことがたくさんありますが、あせらず後で後悔
(たぶん無理でしょうが、最小限の後悔ですむよう)しないよう時間を取って
あせらず進めます。

ところで、今回の伊豆は例年に無く車がすいていました。
(城ヶ埼のつり橋も駐車場待ちの車も無かったからたぶんすいてるよ。)
国道135号線はもとより、西伊豆の国道136号線も渋滞も無く快適に
車を走らせる事ができました。
白浜は多少混んでいましたが、例年の渋滞から比べればガラガラ状態です。

今年の伊豆はどこもすいていました。
少し寂しいくらいでした。

2008年7月21日月曜日

土地は購入したけれど……

ブログはじめました。

伊豆の生活に憧れ、今年(2008年2月)、伊豆城ヶ崎に土地を購入しました。

ちょっと(だいぶ?)予算オーバーしてしまい、家を建てられるか心配です。

ローンをしないと無理かな?

とりあえずは、来年建築することを目標に、暇を見つけては伊豆に行き、

工務店めぐりをしています。

遠隔地なもので、なかなか行く機会が無く苦労しています。

今年は既に5~6回程伊豆に行きました。土地の契約等もあり、通年より

かなりの頻度となりました。

2月の一番寂しい時(?)に契約をし、その後行くたびに木々の緑が生茂り

心を和まさせてくれます。

ゴールデンウィークには、城ヶ埼のつり橋まで散歩しました。

(ちょっと帰りが疲れたかなぁ~)

人が多いのにはちょっとビックリ。駐車場の入口付近は車も渋滞していました。

(以前は無料だったのに有料になっていました。)



早く資金をためて家を建てたいです。

来年の目標は、小さい(出来れば大きい方が良いが)家を建てる事です。

既に伊豆にお住まいの方、なにかアドバイスがあれば、お願いします。